放射線課
アマノ病院 放射線課では、新病院の開設にあたり、最新鋭の画像診断装置を導入し、より高精度かつ迅速な検査体制を整備しました。AI技術や高感度センサーなどの革新を取り入れることで、患者さんの負担を軽減しながら、信頼性の高い診断を提供しています。
MRI装置(1.5テスラ)
AI技術により、短時間で高精細な画像を取得可能なMRI装置です。ノイズを抑えながら、解像度と撮影速度のバランスを最適化し、検査時間の短縮と快適性の向上を実現。脳、脊椎、関節、腹部など幅広い領域に対応し、患者さんの不安や負担を最小限に抑えた検査が可能です。


CT装置
高速撮影とAIによる自動画像最適化技術を搭載したCT装置です。被ばく線量を抑えつつ、全身の高精度なスキャンが可能で、循環器から消化器領域まで幅広い診療に対応します。操作性にも優れ、検査の効率化と精度向上を両立します。



デジタルX線撮影装置
高感度フラットパネルセンサーを搭載し、少ない線量で鮮明なX線画像を撮影できます。検査結果の即時確認が可能で、スピーディーな診断を実現。日常的な胸部・腹部・整形領域の撮影に対応します。
X線透視診断装置
多目的に活用できるX線TV装置です。リアルタイム透視・撮影に加え、骨密度検査(DEXA)にも対応しており、整形外科、消化器内科、泌尿器科など幅広い診療領域で活躍します。フラットパネルによる高精細な画像で、安全な検査・処置をサポートします。

外科用イメージ(2台導入)
手術室で使用される高性能Cアーム装置。リアルタイムに鮮明な画像を提供し、整形外科手術や緊急処置の精度と安全性を高めます。移動性に優れ、必要な場所へ迅速に設置できる点も特長です。

お問い合わせ先
アマノ病院
受付時間 月曜日~土曜日 8:30 ~ 17:30(日曜、祝日・年末年始は除く)